図書館トップページはこちら

神戸学院大学図書館

明治以降

長友千代治編 ; 1 - 7. -- 臨川書店, 2005. -- (重宝記資料集成 / 長友千代治編 ; 第39-45巻). <BB00130597>
この書誌にはまだスタンプは押されていません。


登録タグ:
登録されているタグはありません


所蔵一覧 1件~7件(全7件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約
0001 1 有瀬館 新館1階電動書庫 081.7/CHO/39 107098627 0件
0002 2 有瀬館 新館1階電動書庫 081.7/CHO/40 107098634 0件
0003 3 有瀬館 新館1階電動書庫 081.7/CHO/41 107105486 0件
0004 4 有瀬館 新館1階電動書庫 081.7/CHO/42 107105493 0件
0005 5 有瀬館 新館1階電動書庫 081.7/CHO/43 106351921 0件
0006 6 有瀬館 新館1階電動書庫 081.7/CHO/44 107164902 0件
0007 7 有瀬館 新館1階電動書庫 081.7/CHO/45 106351938 0件
No. 0001
巻号 1
所蔵館 有瀬館
配置場所 新館1階電動書庫
請求記号 081.7/CHO/39
資料ID 107098627
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号 2
所蔵館 有瀬館
配置場所 新館1階電動書庫
請求記号 081.7/CHO/40
資料ID 107098634
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0003
巻号 3
所蔵館 有瀬館
配置場所 新館1階電動書庫
請求記号 081.7/CHO/41
資料ID 107105486
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0004
巻号 4
所蔵館 有瀬館
配置場所 新館1階電動書庫
請求記号 081.7/CHO/42
資料ID 107105493
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0005
巻号 5
所蔵館 有瀬館
配置場所 新館1階電動書庫
請求記号 081.7/CHO/43
資料ID 106351921
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0006
巻号 6
所蔵館 有瀬館
配置場所 新館1階電動書庫
請求記号 081.7/CHO/44
資料ID 107164902
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0007
巻号 7
所蔵館 有瀬館
配置場所 新館1階電動書庫
請求記号 081.7/CHO/45
資料ID 106351938
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 明治以降 / 長友千代治編
メイジ イコウ
出版・頒布事項 京都 : 臨川書店 , 2005.3-
形態事項 冊 : 挿図, 肖像, 地図 ; 22cm
巻号情報
巻次等 1
ISBN 9784653038597
巻号情報
巻次等 2
ISBN 9784653039471
巻号情報
巻次等 3
ISBN 9784653039488
巻号情報
巻次等 4
ISBN 9784653039495
巻号情報
巻次等 5
ISBN 465303950X
巻号情報
巻次等 6
ISBN 9784653039518
巻号情報
巻次等 7
ISBN 4653039526
書誌構造リンク 重宝記資料集成 / 長友千代治編||チョウホウキ シリョウ シュウセイ <BB00130590> 第39-45巻//b
内容著作注記 1: 開化調寳記 : 全
カイカ チョウホウキ : ゼン
内容著作注記 開化年中重寳記 / 松井惟利輯録
カイカ ネンチュウ チョウホウキ
内容著作注記 日用諸規則重寳記附紙入書状用便 / 青木輔清編
ニチヨウ ショキソク チョウホウキツキ カミイレ ショジョウ ヨウベン
内容著作注記 日要調寳記 / 細島晴三編
ニチヨウ チョウホウキ
内容著作注記 新選懷中重寳記 / 綾部乙松編輯
シンセン カイチュウ チョウホウキ
内容著作注記 民家日用重寳記 : 初集 / 岡田伴治編輯
ミンカ ニチヨウ チョウホウキ : ショシュウ
内容著作注記 懷中重寳記 / 大林静編
カイチュウ チョウホウキ
内容著作注記 開化重寳記 : 違式詿違條例大日本全圖 / 稲葉永孝篇纂
カイカ チョウホウキ : イシキ カイイ ジョウレイ ダイニホン ゼンズ
内容著作注記 改正新版懷中重寳記 / 大館凞編
カイセイ シンパン カイチュウ チョウホウキ
内容著作注記 開化實益現今兒童重寳記 / 佐藤爲三郎編輯
カイカ ジツエキ ゲンコン コドモ チョウホウキ
内容著作注記 日用重寳記 / 薄井儀一郎編輯
ニチヨウ チョウホウキ
内容著作注記 重寳誌 : 第二號 / 青木市右衛門編輯
チョウホウシ : ダイ2ゴウ
内容著作注記 年中重寳記
ネンチュウ チョウホウキ
内容著作注記 2: 萬民必携日用重寶記 / 三輪賢藏編輯
バンミン ヒッケイ ニチヨウ チョウホウキ
内容著作注記 年中重寶記 : 明治二十七年新撰 / 千葉胤矩編輯
ネンチュウ チョウホウキ : メイジ 27ネン シンセン
内容著作注記 年中重寳記 : 大阪朝日新聞附録 / 上月一雄編輯
ネンチュウ チョウホウキ : オオサカ アサヒ シンブン フロク
内容著作注記 女重寳記 : 女學卋界定期増刊 / 松原岩五郎編輯
オンナ チョウホウキ : ジョガク セカイ テイキ ゾウカン
内容著作注記 3: 晴雨早見重法記 : 全
セイウ ハヤミ チョウホウキ : ゼン
内容著作注記 官許地方調灋記
カンキョ チホウ チョウホウキ
内容著作注記 日用農家重寳記 / 池田保次郎編輯
ニチヨウ ノウカ チョウホウキ
内容著作注記 新撰農家重寳記 : 初編 / 青木輔清編述
シンセン ノウカ チョウホウキ : ショヘン
内容著作注記 歳考重宝記
サイコウ チョウホウキ
内容著作注記 4: 酒造肝要調法記 : 究理秘法傳 / 徳野嘉七著
シュゾウ カンヨウ チョウホウキ : キュウリ ヒホウデン
内容著作注記 蠶家調法記 / 中村仲治編輯
サンカ チョウホウキ
内容著作注記 規矩眞術曲尺調法記 / 冨樫文次著述
キク シンジュツ カネジャク チョウホウキ
内容著作注記 京都神佛願懸重寳記 / 田中緑紅著
キョウト シンブツ ガンカケ チョウホウキ
内容著作注記 5: 増補訂正臺所重宝記 / 村井弦齋著
ゾウホ テイセイ ダイドコロ チョウホウキ
内容著作注記 實地經驗臺所重寳記
ジッチ ケイケン ダイドコロ チョウホウキ
内容著作注記 6: 奥様重寶記 : 百拾參夫人の御答
オクサマ チョウホウキ : ヒャクジュウサン フジン ノ オコタエ
内容著作注記 惣菜料理年中重寶記 / 龜井滿喜子著
ソウザイ リョウリ ネンチュウ チョウホウキ
内容著作注記 繪入日用婦女重宝記 : 全
エイリ ニチヨウ フジョ チョウホウキ : ゼン
内容著作注記 夏の生活重宝記
ナツ ノ セイカツ チョウホウキ
内容著作注記 ペルメル重寶記 : 其の二
ペルメル チョウホウキ : ソノニ
内容著作注記 7: 家庭重寳記 / 婦人世界編輯局著
カテイ チョウホウキ
内容著作注記 大正十年新年附録主婦之友家庭重寳記 / 石川武美編輯
タイショウ 10ネン シンネン フロク シュフ ノ トモ カテイ チョウホウキ
注記 1: 『開化調寳記 : 全』 (明治6年板), 『開化年中重寳記』 (明治8年板, 国立国会図書館蔵), 『日用諸規則重寳記附紙入書状用便』 (明治10年版), 『日要調寳記』 (明治10年版), 『新選懷中重寳記』 (明治12年版, 国立国会図書館蔵), 『民家日用重寳記 : 初集』 (明治12年版, 東京家政学院大学図書館蔵), 『懷中重寳記』 (明治14年版, 大阪市立中央図書館蔵), 『開化重寳記 : 違式詿違條例大日本全圖』 (明治14年版), 『改正新版懷中重寳記』 (明治18年版), 『開化實益現今兒童重寳記』 (明治19年版), 『日用重寳記』 (明治20年版, 国立国会図書館蔵), 『重寳誌 : 第二號』 (明治29年版), 『年中重寳記』 (明治22年版) の影印
注記 2: 『萬民必携日用重寶記』 (明治26年版, 関西大学総合図書館蔵), 『年中重寶記 : 明治二十七年新撰』 (明治27年版), 『年中重寳記 : 大阪朝日新聞附録』 (明治37年版), 『女重寳記 : 女學卋界定期増刊』 (明治39年版) の影印
注記 3: 『晴雨早見重法記 : 全』 (明治2年序板), 『官許地方調灋記』 (明治3年板), 『日用農家重寳記』 (明治11年板, 国会図書館蔵), 『新撰農家重寳記 : 初編』 (明治13年版, 京都大学大学院農学研究科生物資源経済学専攻図書室蔵), 『歳考重宝記』 (明治14年写) の影印
注記 4: 『酒造肝要調法記 : 究理秘法傳』 (明治19年版, 国会図書館蔵), 『蠶家調法記』 (明治23年版, 国会図書館蔵), 『規矩眞術曲尺調法記』 (明治32年版), 『京都神佛願懸重寳記』 (昭和18年版) の影印
注記 5: 『増補訂正臺所重宝記』 (明治43年版), 『實地經驗臺所重寳記』 (一枚刷広告) (明治頃版) の影印
注記 6: 『奥様重寶記 : 百拾參婦人の御答』 (明治43年版, 国会図書館蔵), 『惣菜料理年中重寶記』 (明治44年版), 『繪入日用婦女重宝記 : 全』 (大正元年版, 国会図書館蔵), 『夏の生活重宝記』 (昭和7年版), 『ペルメル重寶記 : 其の二』 (昭和3年以降中期頃版) の影印
注記 7: 『家庭重寳記』 (大正5年版), 『大正十年新年附録主婦之友家庭重寳記』 (大正10年版) の影印
学情ID BA71591104
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 長友, 千代治(1936-)||ナガトモ, チヨジ <AU50014631>
分類標目 日本語 NDC8:031.3
分類標目 日本語 NDC9:031.3
分類標目 日本史 NDC9:210.088
分類標目 歴史・地理 NDLC:GB22
分類標目 歴史・地理 NDLC:GB641
件名標目等 日本 -- 風俗・習慣 -- 歴史 -- 明治以後 -- 史料||ニホン -- フウゾクシュウカン -- レキシ -- メイジイゴ -- シリョウ