図書館トップページはこちら

神戸学院大学図書館

鉢木 : 能 : 宝生流

NHKエンタープライズ, 2006. -- (NHK DVD . 能 : 能楽名演集). v. <BB00358738>
この書誌にはまだスタンプは押されていません。


登録タグ:
登録されているタグはありません


所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約
0001 ポーアイ館 2階視聴覚 Z773/ノノカ 314004268 禁帯出 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 ポーアイ館
配置場所 2階視聴覚
請求記号 Z773/ノノカ
資料ID 314004268
禁帯出区分 禁帯出8
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 鉢木 : 能 : 宝生流
ハチノキ : ノウ : ホウショウリュウ
特定資料種別コード ビデオ(ディスク)
出版・頒布事項 [東京] : NHKエンタープライズ , 2006.8
形態事項 ビデオディスク1枚 (87分) : DVD, モノラル, モノクロ ; 12cm + リーフレット1枚
書誌構造リンク NHK DVD <TW60109983> . 能 : 能楽名演集||ノウ : ノウガク メイエンシュウ//ab
注記 音声: 日本語
注記 近藤乾三, シテ (佐野源左衛門常世) ; 近藤乾之助, ツレ (常世の妻) ; 松本謙三, ワキ (最明寺入道時頼) ; 野口敦弘, ワキツレ (時頼の家臣) ; 三宅藤九郎, アイ (従者) ; 三宅右近, アイ (早打) ; 一噌正之助, 笛 ; 三須錦吾, 小鼓 ; 安福春雄, 大鼓 ; 前田忠茂, 三川淳雄, 後見 ; 武田光雲 [ほか], 地謡
注記 監修: 柳沢新治
注記 放送: 1970年2月11日, NHK教育テレビ「能」
注記 収録: 東京観世会館
注記 NHKエンタープライズ: NSDS-9952
注記 "09952A"--容器
学情ID BA79373694
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 近藤, 乾三(1890-)||コンドウ, ケンゾウ <AU70094416>
著者標目リンク 近藤, 乾之助(1928-)||コンドウ, ケンノスケ <AU70059921>
著者標目リンク 松本, 謙三(1899-1980)||マツモト, ケンゾウ <AU70059919>
著者標目リンク 野口, 敦弘 <>
著者標目リンク 三宅, 藤九郎||ミヤケ, トウクロウ <AU70052972>
著者標目リンク 三宅, 右近 <>
著者標目リンク 一噌, 正之助 <>
著者標目リンク 三須, 錦吾 <>
著者標目リンク 安福, 春雄(1907-1983)||ヤスフク, ハルオ <AU70094417>
著者標目リンク 前田, 忠茂 <>
著者標目リンク 三川, 淳雄 <>
著者標目リンク 武田, 光雲 <>
著者標目リンク 柳沢, 新治(1936-)||ヤナギサワ, シンジ <AU70059804>
分類標目 能楽.能狂言 NDC8:773
件名標目等 能楽||ノウガク