標題および責任表示
|
大谷光瑞と国際政治社会 : チベット、探検隊、辛亥革命 / 白須淨眞編 オオタニ コウズイ ト コクサイ セイジ シャカイ : チベット タンケンタイ シンガイ カクメイ
|
出版・頒布事項
|
東京 : 勉誠出版 , 2011.10
|
形態事項
|
xiii, 375, xvp : 挿図, 肖像, 地図 ; 22cm
|
巻号情報
|
|
その他の標題
|
奥付タイトル:大谷光瑞と国際政治社会 : チベット・探検隊・辛亥革命 オオタニ コウズイ ト コクサイ セイジ シャカイ : チベット タンケンタイ シンガイ カクメイ
|
その他の標題
|
異なりアクセスタイトル:大谷光瑞と国際政治社会 : チベット探検隊辛亥革命 オオタニ コウズイ ト コクサイ セイジ シャカイ : チベット タンケンタイ シンガイ カクメイ
|
内容著作注記
|
英露対立から英露協商期における国際政治社会 : チベット問題を中心として / 金子民雄 [執筆] エイロ タイリツ カラ エイロ キョウショウキ ニオケル コクサイ セイジ シャカイ : チベット モンダイ オ チュウシン トシテ
|
内容著作注記
|
野村栄三郎による第三次大谷探検隊の消滅と新・三次隊の編成 : 英国インド政庁のカラコルム・パス通過拒否とその余波 / 白須淨眞 [執筆] ノムラ エイザブロウ ニ ヨル ダイサンジ オオタニ タンケンタイ ノ ショウメツ ト シン サンジタイ ノ ヘンセイ : エイコク インド セイチョウ ノ カラコルム パス ツウカ キョヒ ト ソノ ヨハ
|
内容著作注記
|
日本仏教徒の近代的転成 : 大谷光瑞の中央アジア探検 / ブリッジ・タンカ [執筆] ; 宮本隆史訳 ニホン ブッキョウト ノ キンダイテキ テンセイ : オオタニ コウズイ ノ チュウオウ アジア タンケン
|
内容著作注記
|
青木文教と河口慧海 : 「西蔵大蔵経問題」 / 奥山直司 [執筆] アオキ ブンキョウ ト カワグチ エカイ : チベット ダイゾウキョウ モンダイ
|
内容著作注記
|
大谷探検隊関係入蔵者資料の現状 : 青木文教資料を中心に / 高本康子 [執筆] オオタニ タンケンタイ カンケイ ニュウゾウシャ シリョウ ノ ゲンジョウ : アオキ ブンキョウ シリョウ オ チュウシン ニ
|
内容著作注記
|
辛亥革命と大谷光瑞 / 柴田幹夫 [執筆] シンガイ カクメイ ト オオタニ コウズイ
|
内容著作注記
|
辛亥革命期、清国留学生盛先覚と大谷光瑞の会談について : ダライラマ十三世「帰蔵」問題と「五族共和」に関連して / 加藤斗規 [執筆] シンガイ カクメイキ シンコク リュウガクセイ セイ センカク ト オオタニ コウズイ ノ カイダン ニツイテ : ダライ ラマ ジュウサンセイ キゾウ モンダイ ト ゴゾク キョウワ ニ カンレン シテ
|
内容著作注記
|
外務本省に提出された西蔵問題に係わる一報告書 : 一九一二年(明治四十五)?二月十三日、西本願寺が提出した報告書の紹介とその解説 / 白須淨眞 [執筆] ガイム ホンショウ ニ テイシュツ サレタ チベット モンダイ ニ カカワル イチホウコクショ : 1912ネン メイジ ヨンジュウゴ ニガツ ジュウサンニチ ニシホンガンジ ガ テイシュツ シタ ホウコクショ ノ ショウカイ ト ソノ カイセツ
|
内容著作注記
|
明治期日本と「喇嘛教」 : 北京雍和宮活仏阿嘉呼図克図の来日を中心として / 高本康子 [執筆] メイジキ ニホン ト ラマキョウ : ペキン ヨウワキュウ カツブツ アジャ ホトクト ノ ライニチ オ チュウシン トシテ
|
内容著作注記
|
ダライラマ十三世による明治天皇への上書・献納品謝絶の顛末 : 「自明治四十五年(一九一二)至大正六年(一九一七)、西蔵・達頼喇嘛ヨリ我皇室へ献納品謝絶一件」と題された外務省外交記録の紹介と解説 / 白須淨眞 [執筆] ダライ ラマ ジュウサンセイ ニ ヨル メイジ テンノウ エノ ジョウショ ケンノウヒン シャゼツ ノ テンマツ : メイジ ヨンジュウゴネン 1912 ヨリ タイショウ ロクネン 1917 ニ イタル チベット ダライ ラマ ヨリ ワガ コウシツ エ ケンノウヒン シャゼツ イッケン ト ダイサレタ ガイムショウ ガイコウ キロク ノ ショウカイ ト カイセツ
|
注記
|
内容: はじめに(白須淨眞), 第一部: 国際政治社会における大谷光瑞とそのアジア広域調査活動(第一章「英露対立から英露協商期における国際政治社会」-第五章「大谷探検隊関係入蔵者資料の現状」), 第二部: 辛亥革命とチベットと大谷光瑞(第一章「辛亥革命と大谷光瑞」-第五章「ダライラマ十三世による明治天皇への上書・献納品謝絶の顛末」), あとがき(柴田幹夫), 執筆者一覧, 索引
|
注記
|
索引: 巻末pi-xiii
|
注記
|
参考文献あり
|
学情ID
|
BB07018559
|
本文言語コード
|
日本語
|
著者標目リンク
|
白須, 浄真 (1949-)||シラス, ジョウシン <AU70108743>
|
著者標目リンク
|
金子, 民雄 (1936-)||カネコ, タミオ <AU60059950>
|
著者標目リンク
|
Tankha, Brij, 1947- <AU70106950>
|
著者標目リンク
|
宮本, 隆史 (1979-)||ミヤモト, タカシ <AU70137526>
|
著者標目リンク
|
奥山, 直司 (1956-)||オクヤマ, ナオジ <AU60081451>
|
著者標目リンク
|
高本, 康子 (1967-)||コウモト, ヤスコ <AU70067129>
|
著者標目リンク
|
柴田, 幹夫 (1955-)||シバタ, ミキオ <AU70089937>
|
著者標目リンク
|
加藤, 斗規 (1966-)||カトウ, トキ <AU70137527>
|
分類標目
|
アジア史.東洋史 NDC8:220
|
分類標目
|
各宗 NDC9:188.72
|
分類標目
|
アジア史.東洋史 NDC9:220.7
|
分類標目
|
哲学・宗教 NDLC:HM163
|
件名標目等
|
大谷, 光瑞||オオタニ,コウズイ
|
件名標目等
|
東洋史 -- 20世紀||トウヨウシ -- 20セイキ
|
件名標目等
|
アジア -- 対外関係 -- 歴史||アジア -- タイガイカンケイ -- レキシ
|
件名標目等
|
大谷, 光瑞(1876-1948)||オオタニ,コウズイ(1876-1948)
|
件名標目等
|
日本 -- 外国関係 -- アジア -- 歴史 -- 明治時代||ニホン ガイコク カンケイ アジア レキシ メイジジダイ
|
件名標目等
|
大谷探検隊||オオタニ タンケンタイ
|