図書館トップページはこちら

神戸学院大学図書館

地域公共交通の統合的政策 : 日欧比較からみえる新時代

宇都宮浄人著. -- 東洋経済新報社, 2020. <BB00508204>
この書誌にはまだスタンプは押されていません。


登録タグ:
登録されているタグはありません


所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約
0001 有瀬館 新館2階B 681.1/UTS/C 123068406 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 有瀬館
配置場所 新館2階B
請求記号 681.1/UTS/C
資料ID 123068406
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 地域公共交通の統合的政策 : 日欧比較からみえる新時代 / 宇都宮浄人著
チイキ コウキョウ コウツウ ノ トウゴウテキ セイサク : ニチオウ ヒカク カラ ミエル シンジダイ
出版・頒布事項 東京 : 東洋経済新報社 , 2020.10
形態事項 xi, 299p : 挿図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784492212431
その他の標題 標題紙タイトル:Local public transport
その他の標題 裏表紙タイトル:Integrated policy
内容著作注記 なぜ地域公共交通を議論するのか
内容著作注記 日本の地域公共交通政策はどのように変わったのか(1) : 規制緩和政策の修正から基本法の制定まで
内容著作注記 日本の地域公共交通政策はどのように変わったのか(2) : 交通政策基本法の下での模索
内容著作注記 欧州の地域公共交通政策はどのように変わったのか
内容著作注記 地域公共交通政策の「統合」とは何か
内容著作注記 オーストリアが実現した地域公共交通政策と財政支援
内容著作注記 地域公共交通の価値とは何か : 費用便益分析の意義と限界
内容著作注記 地域鉄道の価値の測定
内容著作注記 地域公共交通とソーシャル・キャピタルはどのような関係があるのか : 概念整理とマクロデータによる実証
内容著作注記 地域公共交通政策はソーシャル・キャピタルに影響を与えるのか : 日本及びオーストリアにおけるケーススタディによる実証
内容著作注記 交通政策は地域公共交通の利用者を増やすことができるのか : ドイツ・フランス・日本のデータによる実証
内容著作注記 総括 : 地域公共交通の統合的政策を目指して
注記 参考文献: p270-283
学情ID BC03483893
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 宇都宮, 浄人 (1960-)||ウツノミヤ, キヨヒト <AU70009244>
分類標目 交通政策・行政・経営 NDC8:681.1
分類標目 交通政策・行政・経営 NDC9:681.1
分類標目 交通政策・行政・経営 NDC10:681.1
分類標目 経済・産業 NDLC:DK21
件名標目等 交通政策||コウツウセイサク
件名標目等 交通政策 -- 日本||コウツウセイサク -- ニホン
件名標目等 交通政策 -- ヨーロッパ||コウツウセイサク -- ヨーロッパ