図書館トップページはこちら

神戸学院大学図書館

年金制度の不人気改革はなぜ実現したのか : 1980〜2016年改革のプロセス分析

鎮目真人著. -- ミネルヴァ書房, 2021. -- (Minerva人文・社会科学叢書 ; 245). <BB00489875>
この書誌にはまだスタンプは押されていません。


登録タグ:
登録されているタグはありません


所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約
0001 ポーアイ館 2階南 364.6/SHI/N 122013377 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 ポーアイ館
配置場所 2階南
請求記号 364.6/SHI/N
資料ID 122013377
禁帯出区分 7
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 年金制度の不人気改革はなぜ実現したのか : 1980〜2016年改革のプロセス分析 / 鎮目真人著
ネンキン セイド ノ フニンキ カイカク ワ ナゼ ジツゲン シタノカ : 1980〜2016ネン カイカク ノ プロセス ブンセキ
出版・頒布事項 京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.1
形態事項 viii, 301p ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784623090532
書誌構造リンク Minerva人文・社会科学叢書||Minerva ジンブン・シャカイ カガク ソウショ <TW00070296> 245//a
その他の標題 異なりアクセスタイトル:年金制度の不人気改革はなぜ実現したのか : 19802016年改革のプロセス分析
ネンキン セイド ノ フニンキ カイカク ワ ナゼ ジツゲン シタ ノカ : 1980 2016ネン カイカク ノ プロセス ブンセキ
内容著作注記 不人気改革はなぜ実現したのか
内容著作注記 不人気改革の分析枠組み
内容著作注記 厚生年金・共済年金の支給開始年齢の引き上げ
内容著作注記 基礎年金導入による「一元化」と給付の削減
内容著作注記 報酬比例年金の支給開始年齢引き上げの再挑戦
内容著作注記 「部分就労・部分年金」による支給開始年齢引き上げ
内容著作注記 「5つの選択肢」と基礎年金国庫負担
内容著作注記 保険料固定方式という新しい政策手段
内容著作注記 課題の克服と民主党による新年金構想の挫折
内容著作注記 「将来の年金水準確保」に向けた年金給付削減
内容著作注記 不人気改革はどのように行われたのか
注記 参考文献: p261-298
学情ID BC05050503
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 鎮目, 真人(1967-)||シズメ, マサト <AU70078600>
分類標目 社会保障 NDC9:364.6
分類標目 社会保障 NDC10:364.6
分類標目 社会・労働 NDLC:EG134
件名標目等 年金||ネンキン
件名標目等 年金 -- 日本 -- 歴史 -- 昭和後期||ネンキン -- ニホン -- レキシ -- ショウワ コウキ
件名標目等 年金 -- 日本 -- 歴史 -- 平成時代||ネンキン -- ニホン -- レキシ -- ヘイセイ ジダイ