図書館トップページはこちら

神戸学院大学図書館

幕府書物方日記

東京大学史料編纂所編 ; 1 寳永3年-正徳5年 - 18 延享元年-延享2年. -- 東京大学史料編纂所, 1964. -- (大日本近世史料 / 東京大學史料編纂所編纂). <TW00028752>
この書誌にはまだスタンプは押されていません。


登録タグ:
登録されているタグはありません


所蔵一覧 1件~10件(全17件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約
0001 1 寳永3年-正徳5年 有瀬館 新館B1 B 210.5/DAI/8 901820066 禁帯出 0件
0002 2 享保元年-享保4年 有瀬館 新館B1 B 210.5/DAI/8 901820059 禁帯出 0件
0003 3 享保5年-享保6年 有瀬館 新館B1 B 210.5/DAI/8 901820042 禁帯出 0件
0004 4 享保7年-享保8年 有瀬館 新館B1 B 210.5/DAI/8 901820035 禁帯出 0件
0005 5 享保9年-享保10年 有瀬館 新館B1 B 210.5/DAI/8 901819794 禁帯出 0件
0006 6 享保11年-享保12年 有瀬館 新館B1 B 210.5/DAI/8 901819817 禁帯出 0件
0007 7 享保13年 有瀬館 新館B1 B 210.5/DAI/8 901819824 禁帯出 0件
0008 8 享保14年-享保15年 有瀬館 新館B1 B 210.5/DAI/8 901819800 禁帯出 0件
0009 9 享保16年-享保17年 有瀬館 新館B1 B 210.5/DAI/8 901819756 禁帯出 0件
0010 10 享保18年-享保19年 有瀬館 新館B1 B 210.5/DAI/8 901819763 禁帯出 0件
No. 0001
巻号 1 寳永3年-正徳5年
所蔵館 有瀬館
配置場所 新館B1 B
請求記号 210.5/DAI/8
資料ID 901820066
禁帯出区分 禁帯出6
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号 2 享保元年-享保4年
所蔵館 有瀬館
配置場所 新館B1 B
請求記号 210.5/DAI/8
資料ID 901820059
禁帯出区分 禁帯出9
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0003
巻号 3 享保5年-享保6年
所蔵館 有瀬館
配置場所 新館B1 B
請求記号 210.5/DAI/8
資料ID 901820042
禁帯出区分 禁帯出2
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0004
巻号 4 享保7年-享保8年
所蔵館 有瀬館
配置場所 新館B1 B
請求記号 210.5/DAI/8
資料ID 901820035
禁帯出区分 禁帯出5
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0005
巻号 5 享保9年-享保10年
所蔵館 有瀬館
配置場所 新館B1 B
請求記号 210.5/DAI/8
資料ID 901819794
禁帯出区分 禁帯出4
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0006
巻号 6 享保11年-享保12年
所蔵館 有瀬館
配置場所 新館B1 B
請求記号 210.5/DAI/8
資料ID 901819817
禁帯出区分 禁帯出7
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0007
巻号 7 享保13年
所蔵館 有瀬館
配置場所 新館B1 B
請求記号 210.5/DAI/8
資料ID 901819824
禁帯出区分 禁帯出4
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0008
巻号 8 享保14年-享保15年
所蔵館 有瀬館
配置場所 新館B1 B
請求記号 210.5/DAI/8
資料ID 901819800
禁帯出区分 禁帯出0
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0009
巻号 9 享保16年-享保17年
所蔵館 有瀬館
配置場所 新館B1 B
請求記号 210.5/DAI/8
資料ID 901819756
禁帯出区分 禁帯出6
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0010
巻号 10 享保18年-享保19年
所蔵館 有瀬館
配置場所 新館B1 B
請求記号 210.5/DAI/8
資料ID 901819763
禁帯出区分 禁帯出3
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 幕府書物方日記 / 東京大学史料編纂所編
バクフ ショモツカタ ニッキ
出版・頒布事項 [東京] : 東京大学史料編纂所 , 1964-1988
形態事項 冊 ; 22cm
巻号情報
巻次等 1 寳永3年-正徳5年
巻号情報
巻次等 2 享保元年-享保4年
巻号情報
巻次等 3 享保5年-享保6年
巻号情報
巻次等 4 享保7年-享保8年
巻号情報
巻次等 5 享保9年-享保10年
巻号情報
巻次等 6 享保11年-享保12年
巻号情報
巻次等 7 享保13年
巻号情報
巻次等 8 享保14年-享保15年
巻号情報
巻次等 9 享保16年-享保17年
巻号情報
巻次等 10 享保18年-享保19年
巻号情報
巻次等 11 享保20年
巻号情報
巻次等 12 元文元年
巻号情報
巻次等 13 元文2年
巻号情報
巻次等 14 元文3年
巻号情報
巻次等 15 元文4年
巻号情報
巻次等 16 元文5年-寛保元年
巻号情報
巻次等 17 寛保2年-寛保3年
巻号情報
巻次等 18 延享元年-延享2年
書誌構造リンク 大日本近世史料 / 東京大學史料編纂所編纂||ダイニホン キンセイ シリョウ <TW00029062>//b
注記 発売:14-18:東京大学出版会
注記 出版者:6-13:東京大学出版会
注記 7:付:御書物方年譜覚書
学情ID BN00286736
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 東京大学史料編纂所||トウキョウ ダイガク シリョウ ヘンサンジョ <AU00036086>
分類標目 日本史 NDC8:210.5
分類標目 歴史・地理 NDLC:GB391
件名標目等 日本 -- 歴史 -- 江戸時代 -- 史料||ニホン -- レキシ -- エドジダイ -- シリョウ