図書館トップページはこちら

神戸学院大学図書館

商事法の諸問題 : 石井照久先生追悼論文集

鴻常夫編集代表 ; 伊藤正己[ほか]編. -- 有斐閣, 1974. <TW00051513>
この書誌にはまだスタンプは押されていません。


登録タグ:
登録されているタグはありません


所蔵一覧 1件~4件(全4件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約
0001 有瀬館 新館2階A 325.04/SHO 900292024 帯出可 0件
0002 ポーアイ館 2階南 325.04/SHO 900292031 帯出可 0件
0003 ポーアイ館 3階東え・記念文庫 325.04/SHO 903255217 0件
0004 ポーアイ館 3階東え・記念文庫 325.04/SHO 903323619 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 有瀬館
配置場所 新館2階A
請求記号 325.04/SHO
資料ID 900292024
禁帯出区分 帯出可
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号
所蔵館 ポーアイ館
配置場所 2階南
請求記号 325.04/SHO
資料ID 900292031
禁帯出区分 帯出可
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0003
巻号
所蔵館 ポーアイ館
配置場所 3階東え・記念文庫
請求記号 325.04/SHO
資料ID 903255217
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0004
巻号
所蔵館 ポーアイ館
配置場所 3階東え・記念文庫
請求記号 325.04/SHO
資料ID 903323619
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 商事法の諸問題 : 石井照久先生追悼論文集 / 鴻常夫編集代表 ; 伊藤正己[ほか]編
ショウジ ホウ ノ ショモンダイ : イシイ テルヒサ センセイ ツイトウ ロンブンシュウ
出版・頒布事項 東京 : 有斐閣 , 1974
形態事項 3, 609p ; 肖像 ; 22cm
注記 内容:会社の基本権-序説的考察(伊藤正己) 法人格否認の法理と判決の効力の拡張(江頭憲治郎) 裏書の原因関係が無効・消滅の場合の被裏書人の地位(大塚龍児) 社債発行の法理(鴻常夫) 独占禁止法の適用除外の法的性格(金沢良雄) 商法lex mercatoriaの国家法による吸収と国家法からの解放-商法を展望するための一視角(喜多川篤典) 会社の決定による額面・無額面株式の一斉転換(北沢正啓) 損害防止義務と保険事故招致-わが商法との関連における英国海上保険法の考察(古瀬村邦夫) 取締役の対第三者責任に関する最高裁判所大法廷判決について-少数意見を中心として(佐藤庸) カルテルにおける違法行為の成立・消滅と排除措置(実方謙二) 特許制度の経済的機能(渋谷達紀) 公開会社における株主の地位に関する一考察(渋谷光子)
注記 保険証券ー指図式運送保険証券-の有価証券性(島十四郎) 訴訟当事者の確定基準の再構成ー行為規範と評価規範との区別を手がかりとして(新堂幸司) 割賦販売と消費者保護-割賦販売法の改正と残された問題(竹内昭夫) 責任の対価と保険(谷川久) いわゆる合併期日について(田村諄之輔) 発展途上国への技術移転とパリ条約体制(豊崎光衛) 取締役会と支配構造-取締役会が現実に機能するための構造的条件(西山忠範) 不当利得の抗弁について(服部栄三) 新株発行と瑕疵(菱田政宏) 手形債権移転行為の相対的有因性(平出慶道) 株主による会社経営者の支配についての一考察-アメリカにおける会社民主主義とその批判についての紹介(前田重行) 手形行為と表見代理-創造説の立場からの一試論(前田庸)
注記 手形の偽造に関する表見責任と使用者責任(松岡誠之助) 不公正な取引方法と不正競争ー欺まん的表示をめぐって(満田重昭) 実用新案法制と方法の考案(紋谷暢男) フランスおよびドイツにおける商事裁判所の歴史(山崎悠基) 東ドイツにおける「経済契約」について(山田晟) 石井照久先生略歴・石井照久先生主要著書・論文目録:p.595-606
学情ID BN01110098
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 鴻, 常夫(1924-)||オオトリ, ツネオ <AU50007118>
著者標目リンク 伊藤, 正己(1919-2010)||イトウ, マサミ <AU50006591>
分類標目 NDC6:325.04
分類標目 商法 NDC8:325.04
分類標目 商法 NDC9:325.04
分類標目 政治・法律・行政 NDLC:A861
分類標目 政治・法律・行政 NDLC:AZ-861
件名標目等 商法||ショウホウ
件名標目等 石井, 照久||イシイ,テルヒサ