図書館トップページはこちら

神戸学院大学図書館

法と政治の現代的課題

覚道豊治[ほか]編集. -- 大阪大学法学部, 1982. <TW00047987>
この書誌にはまだスタンプは押されていません。


登録タグ:
登録されているタグはありません


所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約
0001 有瀬館 新館2階A 320.4/HOT 900187184 帯出可 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 有瀬館
配置場所 新館2階A
請求記号 320.4/HOT
資料ID 900187184
禁帯出区分 帯出可4
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 法と政治の現代的課題 / 覚道豊治[ほか]編集
ホウ ト セイジ ノ ゲンダイテキ カダイ
出版・頒布事項 豊中 : 大阪大学法学部
出版・頒布事項 東京 : 有斐閣(発売) , 1982.3
形態事項 475p ; 22cm
巻号情報
ISBN 4641099332
注記 大阪大学法学部創立三十周年記念論文集
注記 内容:法・国家の柔構造的把握をめぐる一系列ー尾高とディルタイ 矢崎光圀著. 司法の性質 覚道豊治著. 戦後わが国における「法治主義と法の支配」論争序説 高田敏著. 生存権裁判における違憲審査基準と挙証責任 中山勲著. 「瑕〓損害」に対するメ-カ-の不法行為責任と消費者保護 浜上則雄著. 公正証書遺言における証人適格ー最高裁昭和五五年一二月四日判決をめぐって 久貴忠彦著. 会社の目的外行為の効力に関する一考察ーイギリス法のUltra Vires Doctrineを中心として 山口幸五郎著. 傷害保険および他の人保険における他の保険契約の告知について 中西正明著. アメリカ商標法における強い(strong)マ-ク・弱い(weak)マ-クの法理について 江口順一著. 国際難民法の発展と課題 川島慶雄著.
注記 法選択規則構造論ー伝統的国際私法理論反省への一視角 松岡博著. 不熱心訴訟追行原告に対する帰責法理の展開ー近時の下級審裁判例の一つの動向 池田辰夫著. 永小作慣行をめぐる裁判と立法 熊谷開作著. 日本近代国家における土地所有権と永小作権ー大阪府堺市松屋新田永小作人の土地所有権獲得運動をめぐって 山中永之佑著. 「都市の空気は自由にする」 “Stadtluft macht frei"の原則について 林毅著. マックス・ヴェ-バ-の大衆民主政論(二・完)ー官僚政の時代におけるデモクラシ-の問題 阪野亘著
学情ID BN02276857
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 覚道, 豊治||カクドウ, トヨジ <AU50033597>
分類標目 法律 NDC8:320.4
分類標目 政治・法律・行政 NDLC:A121
件名標目等 法律学||ホウリツガク