図書館トップページはこちら

神戸学院大学図書館

世界システム論

日本国際政治学会編. -- 日本国際政治学会, 1986. -- (国際政治 ; 82号). <BB00031014>
この書誌にはまだスタンプは押されていません。


登録タグ:
登録されているタグはありません


所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約
0001 有瀬館 新館B1 A 319/SEK 103167914 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 有瀬館
配置場所 新館B1 A
請求記号 319/SEK
資料ID 103167914
禁帯出区分 4
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 世界システム論 / 日本国際政治学会編
セカイ システムロン
出版・頒布事項 国立 : 日本国際政治学会 , 1986.5
形態事項 193, 14p ; 21cm
書誌構造リンク 国際政治||コクサイ セイジ <TW60183351> 82号//a
その他の標題 裏表紙タイトル:World system approaches and analyses
注記 発売:有斐閣(東京)
注記 内容:序文 世界システムの理論と分析 狩口孝著. 実証分析 国際システムの動態と安定 山本吉宣著. 世界システムと多国籍企業 恒川恵市著. 朝貢貿易システムと近代アジア 浜下武志著. エミュレーション・ダイナミックスー国家と産業技術 薬師寺泰蔵著. 理論的検討 ラテンアメリカの従属論ー世界システム論との関連において 松下洋著. コンドラチェフの波と覇権サイクルー理論的サーベイ 田中明彦著. 世界システムと貿易 佐藤英夫著. 「世界システム論と労働」についてのノート 初瀬竜平著. 覇権衰退期における協調ー覇権安定の理論への挑戦 御巫由美子著.
注記 書評論文 アレキサンダー・L.ジョージの外交政策理論ー危機管理から危機防止へ 土山実男著. 書評 トーマス・W.バークマン編『日本占領ーその国際的背景』,ラインハート・ドリフテ著『日本の外交政策における安全保障要因、一九四五〜一九五二』,マイケル・M.ヨシツ著『日本とサンフランシスコ講和条約』 ロジャー・バックレイ著. E.H.カー著 T.ドイッチャー編『コミンテルンとスペイン市民戦争』 横手慎二著. D.S.ランジット・シン著『ブルネイ一八三九〜一九八三年ー生存の政治的諸問題』 田村慶子著
学情ID BN04392178
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 日本国際政治学会||ニホン コクサイ セイジ ガッカイ <AU00033448>
分類標目 外交.国際問題 NDC8:319
分類標目 政治・法律・行政 NDLC:A71
件名標目等 国際政治||コクサイセイジ