図書館トップページはこちら

神戸学院大学図書館

北九州大学開学二十五周年記念論文集

北九州大学, 1972. <TW00061748>
この書誌にはまだスタンプは押されていません。


登録タグ:
登録されているタグはありません


所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約
0001 有瀬館 新館1階電動書庫 041/KIT 901988438 禁帯出 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 有瀬館
配置場所 新館1階電動書庫
請求記号 041/KIT
資料ID 901988438
禁帯出区分 禁帯出8
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 北九州大学開学二十五周年記念論文集
キタキュウシュウ ダイガク カイガク ニジュウゴシュウネン キネン ロンブンシュウ
出版・頒布事項 北九州 : 北九州大学 , 1972.12
形態事項 751,140p ; 21cm
その他の標題 異なりアクセスタイトル:北九州大学開学二十五周年記念論文集
キタキュウシュウ ダイガク カイガク 25シュウネン キネン ロンブンシュウ
注記 内容:経済学・経営学篇 二項分布におけるスリッペ-ジの問題と尤度比について(坂梨元一) 相対的過剰人口と産業循環(姫野教善) イギリス炭鉱労働の隷従制について(古賀良一) 第一次世界大戦とドイツ財政の転換(伊東弘文) DDRにおける農業の社会主義的改造について(田中慎一郎) 日本における都市政策(神崎義夫) 米国直接投資に関する一考察(富安元雄) G.ゴイダ-の社会責任論(上田つよし) 販売費と生産費(栗重育雄) 公企業の予算と会計(山本政一) 経営監査報告書についてーThomas G.Secoyの経営監査報告書試案を中心として(池口慶一) Form Letterと英文貿易通信(碓井陽一)
注記 人文・社会・自然科学篇 「みる」ということ(三浦広吉) 健全なるPersonalityについて(児玉寛亮) 人文地理学の社会科学としての確立とその意義(斉藤光雄) ジョ-ジ・オ-ウェルとナショナリズム(若松繁信) 「北一輝と大川周明」ノ-ト(安部博純) ポ-ランドにおける国際法研究(岩渕節雄) アメリカにおける代理法の概観(2)(河村博文) 太平天国と婦人解放ー現代中国革命の源流(大塚勝美) 近世朝鮮王朝日本観の展開(三宅英利) The A-bomb,Soviet Entry,and Japan′s Surrender(菅英輝) 日本ウエイトリフティング35年の歩み(美山豊) 新食品の開発について(山家道則) 文学・語学篇 チャ-ルズ・ディケンズの滑稽表現(1)(池辺義男) アメリカ文学におけるニグロ像ーエドガ-・アラン・ポオの場合(御手洗博) D.H.Lawrence研究“Women In Love"について(石川正文) Benjy′s Section考(新村昭雄) “命令"動詞の諸相(山崎和夫)
注記 RICHARD III:History as drama AS YOU LIKE IT:A comment on the real problems of life(H.Fuchsman) Emily Brontë and Her Celtic Background(広田稔) Some Notes on T.S.Eliot′s Critique of Humanism(安徳軍一) A Note on the Idiots in Faulkner′s Novels(吉崎泰博) A Linguistic View of the so-called“Black English"(小嶺幸祺) The Study of English as a Second Language English Literature-Conversational English(R.J.Williams)
注記 中国の俗諺に含まれた数詞について(加藤秀雄) “和"と“同"の分業と連詞をつかわない接続ー《九全大会文件》をつかって(服部昌之) アンリ・ボスコ研究ノ-トー「庭」のテ-マについて(有田忠郎) 前置詞の機能ーbei(梶間博) スペイン人の個性ー貴族性について(上野政夫) ほか
学情ID BN07127719
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 北九州大学||キタキュウシュウ ダイガク <AU50015402>
分類標目 NDC6:041
分類標目 学術一般・ジャ-ナリズム・図書館・書誌 NDLC:US15